脊柱側弯症の原因、症状、治療法についてまとめました。
ドクターナウ編集部
2023.08.30
正常な脊柱は正面から見ると一直線であり、横から見ると頚椎と腰椎は前に曲がり、胸椎と仙椎部は後ろに曲がった形をしています。しかし、
脊柱側弯症は脊柱が正面から見て横に曲がった状態を指しますが、実際には単純な2次元的変形ではなく、脊椎の回転が伴い、横から見ても正常な曲がり方ではない3次元的変形が生じた状態を指します。
脊柱側弯症は観点により様々に分類できますが、まず脊柱が横に曲がったものが一時的な変化か永続的な変化かに基づいて分類できます。
この中で最も重要な要因は特発性側弯症です。これは全脊柱側弯症の85〜90%を占めます。特発性側弯症の原因を明らかにするために数十年間研究が進められており、現在も進行中ですが、まだ原因は解明されていません。
脊柱側弯症の原因は明確に解明されていません。しかし、これまでの多様な研究により以下の要因が推測されています。
左右の肩の高さが違う、または胸の大きさが左右で異なることで発見されるか、
背中や腰の一方が他方よりも突き出ていること
で脊柱側弯症が発見されます。脊柱側弯症は特に痛みを感じる疾患ではなく、日常生活にも大きな不便を感じることはありません。
しかし、まれに腰痛を感じることがあり、重度の側弯の場合は徐々に肺活量の減少が起こり、運動中に呼吸困難が現れることがあります。
特発性脊柱側弯症の治療の目的は、程度が大きくない側弯はこれ以上進行しないようにし、中等度以上の側弯の場合は変形を矯正して維持し、身体のバランスを得ることで機能および美容を改善すること
だとされています。
脊柱側弯症を予防する方法は特にありませんが、早期発見が非常に重要です。それにもかかわらず、
片足で立つ、一方に重いバッグを持つ、ポケットの片方にだけ財布や携帯電話を入れて歩く、椅子に座るときに一方に寄りかかって体をひねって座る
などの姿勢は脊柱側弯症を引き起こす可能性があるため注意が必要です。
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ
「ドクターナウ」
で検索。
専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
手技療法(マニュアルセラピー)の効果やよくある質問をまとめました。
手技療法
マニュアルセラピー
インピンジメント症候群の治療、症状、原因、経過、合併症についてまとめました
インピンジメント症候群
インピンジメント症候群の治療
ストレートネックの矯正方法は?ストレートネック症候群の原因、診断、治療、予防法について
ストレートネック
ストレートネック矯正
VDT症候群の症状と原因、予防方法について説明します。
VDT症候群
VDT症候群の症状
再発しやすい膣炎。膣炎の治療法や予防法について詳しく解説します。
膣炎
カンジダ膣炎
ユレアプラズマの感染原因や症状、治療法、ユレアプラズマのすべてを解説します
ユレアプラズマ
ユレアプラズマ感染