
「C型肝炎も感染しますか?」C型肝炎の原因から症状、治療薬、予防法について
C型肝炎の原因と症状、治療薬、初期症状、治療についてまとめました
ドクターナウ編集部
2023.08.29
C型肝炎とは?
ウイルス感染によって引き起こされる肝炎には、A型、B型、C型、D型などがありますが、
C型肝炎はその中でC型肝炎ウイルス(HCV)に感染した際、これに対抗するための身体の免疫反応によって肝臓に炎症が生じる病気です。
日本では、国民の約90万人~130万人がC型肝炎ウイルスに感染していると推定されています。しかし、C型肝炎は一般の健康診断などで行われる血液検査では発見されにくく、まだワクチンが開発されていないため、注意が必要です。

C型肝炎の原因は?
C型肝炎ウイルスに感染した血液などの体液によって感染します。
性的接触や輸血、血液を利用した医薬品、汚染された注射器の再利用、消毒されていない鍼の使用、ピアスやタトゥーの過程で感染することがあります。これらの経路を通じてC型肝炎ウイルスが血液内に侵入すると、ウイルスは主に肝細胞内に存在するようになります。私たちの体は、感染した細胞内のウイルスを除去するために免疫反応を引き起こし、これによって肝細胞が破壊され、肝臓に炎症が生じるのです。
C型肝炎の症状は?

C型肝炎ウイルスに感染しても、初期には症状がないことがあります。
一部の人には、ウイルスに曝露された後、2週間から6か月の潜伏期間を経て、以下のような症状が現れることがあります。
C型肝炎の主な症状
- 疲れやすくなる
- 食欲不振、吐き気、嘔吐
- 筋肉痛や微熱
- 尿の色が濃くなる
- 重症の場合、黄疸で目が黄色くなる
C型肝炎に一度感染すると、70〜80%が慢性肝炎に進行し、そのうち30〜40%が肝硬変や肝癌などの深刻な肝疾患に進行します。検査を受けるまで気づかずに過ごし、数十年後に肝疾患を診断されてC型肝炎にかかっていたことを知るケースも多いです。
C型肝炎の診断は?
C型肝炎が疑われる場合
、C型肝炎ウイルスに対する抗体やC型肝炎ウイルスのRNAを検出する血液検査で診断できます。また、他の血液検査を行って肝炎の重症度を確認します。
C型肝炎の治療法は?
C型肝炎は抗ウイルス薬を使用して治療します。
C型肝炎ウイルスの遺伝子型や過去の治療方法、肝臓や腎臓の状態に応じて、使用する薬の種類や投与期間が異なることがあります。抗ウイルス薬は処方された期間を守って継続的に服用する必要があり、頭痛や疲労、下痢、吐き気などの副作用がある場合は、医療専門家と相談して対処することが重要です。
C型肝炎の予防法は?

C型肝炎で最も重要なのは予防です。
C型肝炎はB型肝炎と異なりワクチンが開発されておらず、免疫グロブリンもないため、体液を通じてC型肝炎ウイルスが広がらないように特別な注意が必要です。注射器は必ず使い捨てのものを使用し、性的接触時にはコンドームを着用してください。また、鍼を打ったり、タトゥーやピアスをする際には消毒された道具を使用し、その他のカミソリ、歯ブラシ、爪切りなど、血液が汚染される可能性のあるすべての物品が肝炎を広げる可能性があることを認識し、注意する必要があります。
オンラインで診察をうけよう
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ
「ドクターナウ」
で検索。
専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」
- ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
- コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
A型肝炎の予防接種や症状、感染、原因、ワクチン、治療法まとめ
A型肝炎の予防接種、副作用、症状、感染性、原因、ワクチン、治療法について解説します
A型肝炎
A型肝炎予防接種
肝臓がんの原因となる「B型肝炎」について、症状や予防接種、原因、治療法を解説
B型肝炎の症状や原因、治療、予防接種、伝染性についてまとめました。
B型肝炎
B型肝炎の症状
肝臓が硬くなる「肝硬変」症状と原因、治療法を解説
お酒をよく飲む方は必見です。肝硬変の症状や原因、治療法までご説明します。
肝硬変
肝硬変の初期症状
こんな症状が現れたら「脂肪肝」を疑いましょう。脂肪肝の症状、原因、治療法、予防法まとめ
生活習慣の改善が必須な脂肪肝。脂肪肝の症状、原因、治療法、予防法を解説
脂肪肝
脂肪肝の症状
静かに忍び寄る『肝がん』の初期症状は?原因と治療法
肺がんの症状や治療法についてまとめました。
肝がん
肝がんの症状
「年代別」おすすめの健康診断項目と健康診断結果の見方
年代別の健康診断項目を確認しよう!
健康診断
健康診断項目