
「このサインがあれば大腸癌かも」気を付けるべき7つのサイン。大腸癌の症状や原因、予防方法まとめ
初期症状がない大腸癌、症状や原因、予防方法まで整理してみました。
ドクターナウ編集部
2023.08.29
大腸がんによる国内死亡率は肺がん、肝がんに次いで3番目に高くなっています。最近、20歳から49歳の大腸がん発生率が増加している傾向にあります。50代以上は国の健康診断を通じて早期発見の機会が多いですが、若い人々は症状が現れても大腸がんを疑わないからです。
事前に注意するために、大腸がんの症状、原因、治療、予防方法について詳しく整理してきました。
大腸がんとは?
大腸がんは、結腸または直腸で発生する悪性腫瘍です。
がんが発生する位置によって、結腸に発生する場合は結腸がん、直腸に発生する場合は直腸がんと呼ばれ、これらを総称して大腸がんと言います。
大腸がんの原因
1. 遺伝的要因
大腸がんは遺伝的要素と関連があるとされています。
遺伝的傾向がある疾患の中で代表的なのが遺伝性大腸ポリープ症候群です。この病気を持っている場合、大腸がんの発生可能性が高まることがあります。
2. 高齢
大腸がんは年齢とともに発生する傾向があります。
大腸がん患者の90%以上が50歳以上です。つまり、高齢はその自体が大腸がんのリスク要因になり得ます。
3. 食事要因
食事要因は長年にわたり大腸がんの発生に大きな影響を与えるとされています。
動物性脂肪または飽和脂肪が高い食事をする場合や、豚肉、牛肉などの赤い肉の摂取が大腸がんの発生リスクを高めるとされています。
また、
肥満、飲酒、炎症性腸疾患も大腸がんの発生リスクを高めることがあります。

大腸がんの症状
大腸がんの初期にはほとんど症状がなく、症状が現れた場合はすでにかなり進行していることが多いです。
そのため、50歳以降は定期的に検査を受け、管理することが重要です。また、大腸がんの家族歴がある場合でも、若くて健康的な生活習慣を保っていたとしても、以下の症状が現れた時は速やかに病院を訪れて診療を受けるべきです。代表的な大腸がんの全身症状を整理しました。
大腸がんの代表的な症状
- 排便が困難になる、排便回数が変わるなどの排便習慣の変化
- 下痢、便秘、または排便後の残便感
- 明るい赤色または黒っぽい赤色の血便または粘液便
- 体重減少
- 腹痛、腹部膨満などの腹部不快感
- 食欲不振、消化不良、吐き気と嘔吐
- 激しい疲労感
大腸がんの治療
大腸がんはがんの位置、深さ、リンパ節転移など、様々な要因によって異なる治療法が用いられます。
大腸がんは早期に発見すれば内視鏡だけで手術が可能であり、生存率も高いです。第1期大腸がんは5年相対生存率が90%以上と非常に良好です。第2期、第3期の大腸がんは手術を通じて患部を完全に切除する必要があります。第4期大腸がんはがんの進行度、転移の位置、個数などによって治療方法が大きく異なります。
大腸がんの予防方法

大腸がんを予防するためには何よりも食生活を改善する必要があります。
高タンパク、高脂肪の食事は極力避け、牛肉、豚肉、羊肉などの赤い肉よりも、鶏の胸肉や魚などの白い肉を中心に摂取することを推奨します。食物繊維を十分に摂取すると、大腸の内容物を薄め、便の量を増やし腸を通過する時間を短縮するので、毎食時に野菜や果物を摂ることも助けになります。
もしかして大腸癌?オンラインで診察してもらおう!
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ
ドクターナウ
で検索。
専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」
- ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
- コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
[1分FAQ] 肛門から血が出たのですが、大腸がんでしょうか?
血便が出たのですが、痔でしょうか、それとも大腸がんでしょうか?
大腸がんの症状
大腸がん
「肛門から血が出ます」血便の原因と疑われる疾患、症状について
血便の原因となる疑われる疾患と症状についてまとめました。
血便
血便の原因
「健康診断の際、大腸内視鏡は必ず受けるべきですか?」 大腸内視鏡検査の対象、検査方法、準備事項について
大腸がん予防のための『大腸内視鏡』検査の対象、検査方法、準備事項についてまとめました
大腸内視鏡
健康診断
「痔だと思ったら直腸癌だった?」直腸癌の症状や原因、予防法について見てみましょう
初期症状のない直腸癌、直腸癌の症状、原因、治療法、予防法をみてみましょう
直腸癌
直腸癌の症状
大腸ポリープはすべて大腸がんになるのか?大腸ポリープの症状および除去方法と予防法
大腸ポリープの症状や原因、除去、治療、予防法まで分かりやすくまとめました。
大腸ポリープ
大腸ポリープの除去
「年代別」おすすめの健康診断項目と健康診断結果の見方
年代別の健康診断項目を確認しよう!
健康診断
健康診断項目