
稗粒腫(目の周りのぶつぶつ)の原因はなに?取り除く方法とよくいただく質問について
「稗粒腫は皮膚科に行かないとだめですか?」専門家の答えをまとめました。
ドクターナウ編集部
2023.11.13
目元にあるぽつぽつとした何か、それは稗粒腫の可能性が非常に高いです。小さくて潰したらなくなりそうな見た目ですが、どんなに綿棒で押してみても簡単に除去できない稗粒腫。具体的な原因と、どのように除去すべきか解説します。
稗粒腫とは?
稗粒腫は、目の周りに主にできる1〜2mmの小さな盛り上がりのことで、小さな白色または黄色の袋で中に角質が詰まっています。見た目は水いぼや米粒ニキビのように見えることもあります。
稗粒腫の原因
稗粒腫の原因には、自然発生する「原発性稗粒腫」と肌の外傷後に発生する「続発性稗粒腫」の2種類があります。ほとんどは自然発生するもので、すべての年齢で現れることがあり、頬やまぶたの周りに目立つことがあります。
また、肌に残った化粧品が原因で稗粒腫ができることもあります。肌の毛穴にたまった皮脂や老廃物が固まって稗粒腫を作ると言われています。

稗粒腫の除去方法
稗粒腫は見た目が気になるため、自宅で直接押し出して除去しようとする方も多いですが、稗粒腫を安全に除去するためには必ず皮膚科を受診する必要があります。
皮膚科では、鋭い刃や針を使って稗粒腫に穴を開け、その後、プッシャーで脂を押し出す方法で稗粒腫を除去します。
また、レーザーで盛り上がりを焼いて稗粒腫を除去することもあります。
稗粒腫は小さく、処置も比較的簡単なため、治療が容易で回復も速い方です。
自宅で稗粒腫を除去しようとせず、可能な限り近くの皮膚科を訪れて専門的に除去することをお勧めします。自己処理による二次感染や色素沈着、傷跡が生じる可能性があります。
ミリア FAQ
稗粒腫に関してよく聞かれる質問をまとめてみました。

Q. 稗粒腫除去後、パッチはどれくらいの期間貼っておくべきですか?
病変部位により異なりますが、ほとんどの場合
7日から10日
程度パッチを貼ることになります。
Q. 稗粒腫を除去した後、化粧はしない方がいいですか?
稗粒腫除去後は、ニキビパッチのようなパッチを貼ります。処置直後は該当部位が水に触れないようにし、化粧品が触れると傷が悪化する可能性があるため、化粧は極力避けることをお勧めします。
針で稗粒腫を除去した場合は2〜3日後から、レーザーで除去した場合は5〜7日後から化粧をしても大丈夫です。
Q. 稗粒腫は自然に消えることはありますか? 必ず皮膚科で除去しなければなりませんか?
稗粒腫は自然に消えることは稀です。また、皮膚科での除去を行わずに自分で押し出すと、
傷の回復が遅れたり、炎症反応が悪化することがあります
ので、必ず近くの皮膚科を受診して除去することをお勧めします。
Q. 稗粒腫と汗管腫はどう違いますか?
稗粒腫は表皮の過剰な増殖によって生じる嚢胞であり、小さな粒のように見えることがありますが、汗管腫は発汗腺の管が増殖して生じる良性の腫瘍で、稗粒腫に比べて大きさも大きく、多発性の形態で現れることがあります。汗管腫も稗粒腫と同様に無症状で、美容上の問題が主な場合がほとんどです。
Q. 稗粒腫は他人に感染しますか?
稗粒腫は細菌やウイルスによる感染症ではないため、他人に感染することはありません。稗粒腫を予防するためには、化粧をしっかりと落とし、角質がたまらないように丁寧に洗顔することが重要です。さらに、目の周りの皮膚に刺激を与えないように、ピーリングなどの刺激的な洗顔は避けることが望ましいです。
自宅からオンラインで診察してもらおう!
病院にいきたいけど、病院にいく時間がないあなたに!オンライン診療アプリ
ドクターナウ
で検索!もう長時間病院で待つ必要はありません!
「医療をスマートにドクターナウ」
- ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
- コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
区別が難しい「汗管腫 vs 稗粒腫」違いや汗管腫の除去、原因について解説
汗管腫と稗粒腫の違いや除去方法、原因、症状、治療法について説明します
汗管腫
汗管腫と稗粒腫の違い
「歯石はなぜできるのでしょうか?」歯石の除去方法や原因、予防法、よくある質問まとめ
歯石の除去や歯石の原因、歯石除去方法、スケーリング、よくある質問をまとめました。
歯石
歯石除去
「代替処方って安全ですか?」代替処方、代替調剤について解説します
代替調剤とは何なのか、よく寄せられる質問と一緒に詳しく解説していきます。
ジェネリック医薬品
代替処方
膝の痛みの原因が気になる方へ。膝の痛みの原因と、よくある質問まとめ
膝の痛みの原因は大きく5つに分けることができます。
膝
膝の痛み
「女性化乳房手術、必ず必要ですか?」女性化乳房の自己診断、手術、よくある質問まとめ
女性化乳房を意味する「女性化乳房症候群」、その原因や自己診断、手術法についてお知らせします。
女性化乳房
女性化乳房症
「歯列矯正の期間が気になります」歯列矯正に関するよくある質問にお答えします
歯列矯正の期間、タイミング、年齢、抜歯、よくある質問についてお答えします。
歯列矯正
歯列矯正の期間