
「緊急避妊薬を飲みました。妊娠の可能性はありますか?」緊急避妊薬の妊娠確率
緊急避妊薬は100%避妊できるわけではありません。緊急避妊薬の妊娠確率について詳しくご説明します。
ドクターナウ編集部
2024.01.09
望まない妊娠を防ぐために、緊急避妊薬(アフターピル)を服用することが多いですが、100%避妊できるわけではありません。今回は、緊急避妊薬服用後の妊娠の可能性について詳しくお伝えします。
緊急避妊薬を服用したのに妊娠することはありますか?

緊急避妊薬の最大避妊成功率は95%
です。したがって、緊急避妊薬を迅速かつ正確に服用しても、100%妊娠を防ぐことはできません。
72時間以内に緊急避妊薬を服用した場合、58%の避妊率が期待でき、48時間以内では85%、24時間以内では95%の避妊成功率が期待できるため、遅くとも72時間以内に服用することが推奨されます。
もし72時間を超えた場合でも、120時間まで服用可能な緊急避妊薬もあるので、近くの産婦人科を訪れてなるべく早く処方してもらいましょう。
緊急避妊薬服用後も妊娠の可能性が心配な場合は、最後の性交日から14日が経過した後に妊娠テストを使用するか、近くの産婦人科で精密検査を受けることをおすすめします。
緊急避妊薬の処方
緊急避妊薬は、性交後に望まない妊娠を防ぐために服用する応急避妊薬です。
緊急避妊薬は処方箋なしでは購入できない専門薬品のため、必ず病院を直接訪れて診療を受けた後に処方箋を受け取る必要があります。

したがって、薬局で処方箋なしに緊急避妊薬を購入することはできないので、緊急避妊薬の処方が必要な場合は、近くの産婦人科や医療機関を訪れてください。病院を訪れると、緊急避妊薬の副作用や発生する可能性のあるリスクについて十分な説明と同意を受けた後に 処方箋を受け取ることができます。
オンラインで診察をうけよう
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ
「ドクターナウ」
で検索。
専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」
- ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
- コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
緊急避妊薬の服用時間は? 妊娠確率を低下させる緊急避妊薬の服用時間をまとめて説明します
緊急避妊薬は服用時間によって避妊成功率が異なります。緊急避妊薬の服用時間について詳しく説明します。
緊急避妊薬
緊急避妊薬の時間
「緊急避妊薬を服用したのですが、生理予定日に生理が来ません。」
緊急避妊薬によって起こりうる生理の変化について解説します
緊急避妊薬
緊急避妊薬と生理
「アフターピル」副作用、妊娠の可能性、避妊の成功率、不正出血、よくある質問をまとめました。
アフターピルについてよく寄せられる質問をまとめました。
アフターピル
産婦人科
「膣外射精の妊娠確率はどのぐらいですか?」膣外射精の妊娠確率、正しい避妊方法
膣外射精は正しい避妊方法ではありません。膣外射精の妊娠確率と安全で確実な避妊方法についてお伝えします。
膣外射精
膣内射精
『緊急避妊薬の副作用が心配ですか?』緊急避妊薬の副作用から服用時間、服用方法まで徹底解説
緊急避妊薬の副作用と、避妊率が高い服用時間、服用方法について詳しくまとめました
緊急避妊薬
緊急避妊薬の副作用
アフターピルはいつのんだらいいの?
服用時間がとても大事なアフターピル。服用方法や副作用すべてお伝えします。
アフターピル
アフターピルいつ飲む