![[1分で解説] 毛嚢炎とニキビはどう違うの?](https://public-cdn.doctornow.jp/web/magazine/article/article749-01.jpg?w=920&q=80&f=webp&fit=cover)
[1分で解説] 毛嚢炎とニキビはどう違うの?
肉眼では区別が難しい毛嚢炎とニキビの違いについて、わかりやすくご説明します。
ドクターナウ編集部
2023.11.15
Q. 毛嚢炎とニキビの違いが知りたいです。
髭が多い30代男性です。毎朝のシェービングの刺激のせいか、顎や口の周りにいつもニキビがあります。友達に、ニキビじゃなくて毛嚢炎じゃないかと言われました。毛嚢炎とニキビを区別する方法ってありますか。毛嚢炎は完治しますか?

A. 毛嚢炎とニキビは見た目では区別が難しいことがあります。
毛嚢炎とニキビは見た目が似ていますが、異なる疾患です。ニキビは毛嚢内に皮脂がたまり発生しますが、毛嚢炎は毛嚢に炎症が起きることで発生する皮膚疾患です。
これらを区別する方法は「面皰(コメド)があるかどうか」です。
面皰はニキビの種であり、ホワイトヘッドが閉鎖面皰、ブラックヘッドが開放面皰です。
ニキビは面皰を経て炎症性病変に進化し、毛嚢炎は面皰ができずに赤く痛む炎症が直接現れます。しかし、自己判断が難しいため、
毛嚢炎かニキビか分からない場合は皮膚科医の診断を受けるのが最も正確です。
ニキビ
- 毛穴の中央に白い脂が溜まり、圧出したときに炎症と共に面皰(ニキビの種)が出てくる。
毛嚢炎
- 毛嚢炎は圧出しても炎症だけが出て、面皰は出てこない。
- 面皰ができずに直接赤く痛む炎症が現れる。
毛嚢炎は細菌感染による皮膚疾患であるため、主に口元や顎の周りに現れることが多いです。特に
男性の場合、シェービング後に発生しやすいことから、皮膚バリアが弱まり細菌感染が起こり毛嚢炎が発生すると考えられます。
その他にも、毛嚢炎を引き起こす原因は免疫力低下、食習慣、遺伝など多岐にわたるため、毛嚢炎の完治が難しい場合があります。
一般的な毛嚢炎の治療法は、初期に膿んだ部位を切開して膿を排出し、抗生物質を服用します。慢性の炎症の場合は、抗菌、抗ウイルス、抗掻痒作用のある副腎皮質ホルモン剤を皮膚に塗布して治療する方法もあります。
オンラインで診察をうけよう
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ
「ドクターナウ」
で検索。
専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」
- ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
- コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
毛包炎の原因や治療法、ニキビとの違いを解説
毛包炎の治療方法、原因や予防方法など詳しく解説します。
毛包炎
毛包炎の症状
[1分で解説] 水虫と汗疱はどう違うのですか?
水虫と間違われやすい汗疱の症状や違いについて解説します
水虫
湿疹
「ひげ脱毛、どれくらい痛いの?」男性のひげ脱毛の痛み、原理、機器(ジェントルマックスプロプラス)
男性のひげ脱毛の痛みや原理、機器の説明まで詳しい情報をお知らせします。
男性のヒゲ脱毛
男性脱毛
「イソトレチノインを服用中ですが、お酒を飲んでもいいですか?」
イソトレチノインの服用方法に関する内容ををまとめました。
ニキビ
イソトレチノイン
首の後ろにできるニキビ、毛嚢炎かも。ニキビの原因、ケア方法について
首の後ろにできたニキビ。原因やケア方法について徹底的に解説します
毛嚢炎
ニキビ