
「顔の片側がズキズキします」それは三叉神経痛の可能性があります。初期症状や原因、治療法まとめ
三叉神経痛の初期症状、原因、治療法、手術についてまとめました
ドクターナウ編集部
2023.09.08
物を噛むたびに頬、歯、顎の周辺に電気が走るような鋭い痛みを感じる場合、『三叉神経痛』を疑うことができます。歯痛と似た症状のため、歯科に行くことが多いですが、脳と神経に問題があるため脳神経外科を受診しましょう。とは言っても三叉神経痛なのかどうか判断がつかない場合脳神経外科に行くのは難しいですよね。なので今回は、三叉神経痛の初期症状、原因、治療法について解説していきます。
三叉神経痛とは?
顔、口腔、歯の感覚を伝達する三叉神経で発作的に痛みが発生する疾患です。
初期は歯痛と誤解しやすいですが、次第に激しい痛みが発生し、日常生活に支障を来すことがあります。三叉神経痛は比較的一般的な脳神経痛で、年間10万人あたり4.5人の割合で発生し、特に中年以降の女性に多く見られます。
三叉神経痛の原因は?
三叉神経痛の最も一般的な原因は外傷です。
頭蓋骨の基底部に強い衝撃が加わると、複雑な基底部を通過する三叉神経が他の脳神経や関連構造物とともに損傷を受けることがあります。感染症の中で三叉神経痛を引き起こす最も一般的な原因は帯状疱疹です。
中耳炎や岩様突起感染が神経節または神経根に広がり、三叉神経と外転神経を同時に侵すこともあり、その他にも脳底部のさまざまな腫瘍によって三叉神経が圧迫されたり、三叉神経が通過する海綿静脈洞や上眼窩裂の病的変化によって発生する場合もあります。

三叉神経痛の症状は?
一般的な三叉神経痛の初期症状は、顔の感覚の低下や咀嚼筋の弱化から始まります。
三叉神経だけに機能低下が起こることは稀で、通常は隣接する他の脳神経の機能不全が伴います。ほとんどの場合、片側の顔に発生し、鋭い針やナイフで刺すような激しい痛みが突然現れ、数秒から2分間持続してから治まります。睡眠中にはこのような発作はほとんど起こりません。
- ほとんどの場合、片側の顔に発生
- 話したり物を噛んだり、歯磨きするときに痛み
- 風が顔に触れるだけでも痛み
- 顔の筋肉が歪んで痙攣、目の充血、唾液、涙、鼻水が出ることもある
- 電気が走るような痛みやナイフで切るような痛みを感じる
三叉神経痛の診断方法は?
三叉神経痛は三叉神経が脳血管によって圧迫されることで発生しますが、
脳腫瘍や脳動脈瘤、帯状疱疹などの疾患によっても発生するため、鑑別が重要です。医療スタッフは患者の症状を確認し、画像検査を通じて他の脳疾患がないかを確認します。

三叉神経痛の治療方法は?
他の原因がない三叉神経痛はまず薬物治療を試みます。
しかし、薬物に反応しない場合や副作用で薬物治療が難しい場合は、手術治療を行うことができます。脳血管によって三叉神経が圧迫されている部位を見つけ、血管と神経の間に薄いスポンジを挿入する微小血管減圧術が主に行われ、手術が難しい場合はガンマナイフ治療や三叉神経を高周波で破壊する治療を選択することもあります。
三叉神経痛は顔の痛みや感覚異常を伴う他の疾患と鑑別して診断することが重要です。
顔に痛みがある場合や物を噛むのが難しい場合は、軽視せずに病院で診断を受けることをお勧めします。
オンラインで診察をうけよう
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ
「ドクターナウ」
で検索。
専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」
- ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
- コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。
関連記事
ドクターナウが厳選したおすすめ情報
腰から脚まで「ビリッ」とくる坐骨神経痛、症状や原因、治療法まとめ
腰椎椎間板ヘルニアと間違えやすい坐骨神経痛の症状や原因、治療法、予防法をまとめました
坐骨神経痛
坐骨神経痛症状
「顔面神経麻痺の原因は何ですか?」顔面神経麻痺の前兆症状10と症状、治療法まとめ
突然顔の神経が麻痺する「顔面神経麻痺」の初期症状、原因、治療法についてまとめました。
顔面神経麻痺
顔面神経麻痺の前兆症状
急な筋肉痛は帯状疱疹の前兆かも?帯状疱疹の症状と治療法
免疫力が落ちている時現れる帯状疱疹の症状や原因、治療法すべて解説します。
帯状疱疹
帯状疱疹の症状
激しい頭痛が繰り返される場合は?群発頭痛の症状、原因、治療法について解説します
私も群発性頭痛なのかな?群発頭痛の症状、原因、治療法について
群発頭痛
群発頭痛の原因
「足がピリピリする」モートン病(Morton’s neuroma)の治療法、原因、症状、治療法
モートン病の治療法や原因、症状、自己治療法、注射、インソールについて
モートン病
モートン病の治療